OBD2-DSUB25ケーブル(給電対応) OBD2-DB25R-1
○ 販売終了 後継機種 OBD2-DB25R2-1
概要
自動車のOBD2コネクタに接続してCAN通信をモニターするためのCAN/LINデータロガーLE-270GR用ケーブルです。OBD2コネクタの16番ピン(バッテリー)からLE-270GRに電源を供給しますので、LE-270GRの電源を別途用意する必要はありません。LE-270GRを車載して手軽にCANのデータロギングができます。
<全体>![]() |
<自動車側のOBD2コネクタ(メス)>![]() SAE J1962に準拠したピン配列の CAN通信1チャンネルを計測できます。 |
<自動車への設置例>![]() |
※ 車載計測の際は運転の妨げにならないよう十分に固定して下さい。
外観図

結線図

仕様
長さ | 1m |
---|---|
コネクタ | @側コネクタ:DSUB25pinコネクタ(メス) 固定ネジ#4-40インチネジ A側コネクタ:OBDUAコネクタ 16pin(オス) |
OBD2ケーブル | コネクタ一体型ケーブル シールド付き |
適合製品 | LE-270GR |
※ 車載で測定を行なう場合、ケーブルやアナライザーは運転の妨げにならない安全な場所に設置し、十分に固定して下さい。
※ このケーブルを使ってLE-270GRの1pin(BATTERY)に給電する場合、LE-270GRが電源シャットダウンの時でも約30mAが消費されますので、シャットダウン時の消費電流を抑えたい用途の場合はOBD2-DB25C-1ケーブルなどを利用してください。
※ 対象信号や長さのカスタム対応が可能です。弊社営業部へお問い合わせ下さい。
