PRODUCT / 商品情報
プロトコルアナライザー機種比較
ラインアイの単体駆動型プロトコルアナライザーは、通信機器の開発と通信障害の分析に必要なモニター、シミュレーション、BERT機能を備えています。
LE-8200A / LE-8200

- 最大対応速度 2.150Mbps(全二重)
- 5.7インチTFTカラー液晶ディスプレイ
- 調歩同期通信、 HDLC、X.25を含むマルチプロトコルサポート
- USB、LAN、TTL、I2C、SPI、CAN FD、CAN、CXPI、LIN、カレントループに拡張オプションで対応
- 送受信別々に有効数字4桁で任意の通信速度に設定可能
- ビットレベルの遅延分析が可能なロジアナ機能
- 外部メモリーに通信ログを連続記録可能
- USBメモリへのデータ保存に対応(LE-8200A)
- デジタル通信波形を編集し出力可能(LE-8200A)
LE-3500XR / LE-2500XR

- 最大対応速度 2.048Mbps(全二重・LE-3500XR) / 1.000Mbps(全二重・LE-2500XR)
- 4.3インチTFTカラー液晶
- 調歩同期通信、HDLC、X.25、I2C、SPI、TTLを含むマルチプロトコル/インターフェースサポート
- CAN FD、CAN、CXPI、LIN、カレントループに拡張オプションで対応
- 送受信別々に有効数字4桁で任意の通信速度に設定可能
- ビットレベルの遅延分析が可能なロジアナ機能
- 外部メモリーに通信ログを連続記録可能
- Wi-Fiでのリモート接続に対応 (日本、アメリカ、EU、カナダで使用可)
- 従来機種より軽量、小型化
LE-1500R

- 最大対応速度 500Kbps(全二重)
- 調歩同期通信専用のエントリーモデル
- カレントループに拡張オプションで対応
- 操作が簡易なシミュレーション機能
- 通信条件自動設定機能
- PPP通信の翻訳表示対応
- Wi-Fiでのリモート接続に対応 (日本、アメリカ、EU、カナダで使用可)
[ 仕様比較 ]
型番 | LE-8200/ LE-8200A |
LE-3500XR | LE-2500XR | LE-1500R |
---|---|---|---|---|
標準インターフェース | RS-232C、RS-422/485(RS-530) | RS-232C、RS-422/485、TTL | ||
専用ケーブル追加 | X.20/21*1、RS-449*1、V.35*1 | - | ||
拡張オプション追加 | TTL、I2C、SPI、CAN FD、CAN、CXPI、LIN、カレントループ、LAN、EtherCAT、USB | CAN FD、CAN、CXPI、LIN、カレントループ | カレントループ | |
高速通信ファームウェア追加 | HDLC(CC-Link)、SPI、Profibus-DP、UART 最大12Mbps (20Mbps for SPI) |
HDLC(CC-Link)、SPI 最大10Mbps |
- | - |
対応プロトコル | ASYNC、BSC、SDLC、HDLC、X.25、PPP、Synchronous clock、Modbus*2 (NRZ/NRZI/FM0/FM1 指定可) |
ASYNC, ASYNC PPP | ||
キャプチャメモリ | 100MB | 32MB | ||
最大対応速度 ( ) : 半二重 |
2.150Mbps (4Mbps) |
2.048Mbps (2.048Mbps) |
1Mbps (1Mbps) |
500Kbps (500Kbps) |
最大BERT対応速度 | 4Mbps | 2.048Mbps | 1Mbps | 500Kbps |
統計解析 | 対応 | 対応 | 非対応 | |
シミュレーション機能 | 6 モード / 7 モード(LE-8200A) | 6 モード | 4 モード | 3 モード |
ロジアナ機能 | 対応 最大100MHz | 対応 最大20MHz | ||
外部メモリー対応容量 | 最大128GB | 最大32GB | 最大16GB | |
ディスプレイ | 5.7インチTFTカラー液晶ディスプレイ | 4.3インチTFTカラー液晶 | モノクロLCDバックライト付き | |
カタログダウンロード | LE-8200A/LE-8200カタログ | LE-3500XR/LE-2500XRカタログ | LE-1500Rカタログ |
*1: LE-3500XR/LE-2500XRには拡張オプションの "OP-SB10N"(RS-530ポート付)が必要。
*2: LE-2500XRはModbus非対応